Skip to content

Rails: bin/railsをrailsだけで実行

Rails: bin/railsをrailsだけで実行

毎回、railsのコンソールなどを起動する際に、「bin/rails console」のようにbinを打つのは手間なので、binを省略したい、と思っていました。そしたら別件で調べていた際に、binを省略する手順がrailsの公式ドキュメントに載っていましたので記載しておきます。


[変更前のコマンド実行]
bin/rails console

[変更後のコマンド実行]
rails console


Rails: binフォルダをpathに通す

  1. railsのアプリケーション・ディレクトリで、「.envrc」ファイルを作成する。
    [コマンド例]
    vi .envrc (railsアプリのユーザ権限で)
  2. 「.envrc」ファイルに以下を書き込む。
    PATH_add bin
  3. 以上でbinディレクトリ配下の以下コマンド(一例)がbin無しで打てるようになりました! ```
    bundle
    rails
    rake
    setup
    spring
    update
    yarn


Rails:参考サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA